デルモンテ365プロジェクトさんのインスタグラム写真 - (デルモンテ365プロジェクトInstagram)「串カツで勝ちをとり(鶏)にいくぞ!  こんにちは。受験生の皆様を応援している薦田富美子です。 縁起担ぎで今日は鶏の串カツです。 1度食べたら虜になっちゃう「デルモンテ リコピンリッチベジタブル 野菜飲料」と、すりおろし玉ねぎを混ぜ合わせたソースを、たっぷりつけていただきましょう。 受験生のお子様をもたれる親御さん、ぜひ作ってあげてください。  【愛情チキン串カツ】 《材料  1人分》 鶏もも肉  1/2枚 塩        少々   こしょう   少々 (A)薄力粉  40g (A)水  50ml パン粉  適宜 揚げ油  適宜 キャベツの千切り  適宜 プチトマト    適宜 レモン  適宜 (B)デルモンテ リコピンリッチベジタブル 野菜飲料  50ml  (B)すりおろし玉ねぎ    大さじ3 (B)中濃ソース       大さじ3  《つくり方》 ①鶏もも肉は一口大に切り、串に刺す。 ②①に塩、こしょうをふり、(A)を混ぜ合わせたものを浸し、パン粉をつける。180度に熱した油できつね色になるまで揚げる。 ③キャベツは千切りにする。プチトマトはヘタをとる。レモンは絞りやすいように切る。 ④(B)の材料を混ぜ合わせておく。 ⑤②と③を皿に盛りつけ、④を添える。  玉ねぎの匂いや辛味が気になる方は、すりおろした後に電子レンジ500Wで30秒加熱してから使ってください。串カツに溶いた薄力粉をつけるときはバットなどで、ゴムベラを使ってつけると手も汚れず簡単ですよ。  ▼詳しくはこちら‬ https://kikkoman-delmonte-b.jp/recipe/557  #受験生応援レシピ #チキンカツレシピ #チキンカツ #おうち居酒屋 #料理好きな人と繋がりたい #おつまみ #簡単おつまみレシピ #簡単レシピ #おうちごはん #おうち時間 #おうちじかん #晩ごはん #おうちご飯 #デルモンテ #キッコーマン #食塩無添加トマトジュース #トマトジュース #リコピン #リコ活」1月13日 10時59分 - kikkoman_delmonte

デルモンテ365プロジェクトのインスタグラム(kikkoman_delmonte) - 1月13日 10時59分


串カツで勝ちをとり(鶏)にいくぞ!

こんにちは。受験生の皆様を応援している薦田富美子です。
縁起担ぎで今日は鶏の串カツです。
1度食べたら虜になっちゃう「デルモンテ リコピンリッチベジタブル 野菜飲料」と、すりおろし玉ねぎを混ぜ合わせたソースを、たっぷりつけていただきましょう。
受験生のお子様をもたれる親御さん、ぜひ作ってあげてください。

【愛情チキン串カツ】
《材料  1人分》
鶏もも肉 1/2枚
塩        少々  
こしょう   少々
(A)薄力粉 40g
(A)水 50ml
パン粉 適宜
揚げ油 適宜
キャベツの千切り 適宜
プチトマト    適宜
レモン 適宜
(B)デルモンテ リコピンリッチベジタブル 野菜飲料 50ml 
(B)すりおろし玉ねぎ    大さじ3
(B)中濃ソース       大さじ3

《つくり方》
①鶏もも肉は一口大に切り、串に刺す。
②①に塩、こしょうをふり、(A)を混ぜ合わせたものを浸し、パン粉をつける。180度に熱した油できつね色になるまで揚げる。
③キャベツは千切りにする。プチトマトはヘタをとる。レモンは絞りやすいように切る。
④(B)の材料を混ぜ合わせておく。
⑤②と③を皿に盛りつけ、④を添える。

玉ねぎの匂いや辛味が気になる方は、すりおろした後に電子レンジ500Wで30秒加熱してから使ってください。串カツに溶いた薄力粉をつけるときはバットなどで、ゴムベラを使ってつけると手も汚れず簡単ですよ。

▼詳しくはこちら‬
https://kikkoman-delmonte-b.jp/recipe/557

#受験生応援レシピ #チキンカツレシピ #チキンカツ #おうち居酒屋 #料理好きな人と繋がりたい #おつまみ #簡単おつまみレシピ #簡単レシピ #おうちごはん #おうち時間 #おうちじかん #晩ごはん #おうちご飯 #デルモンテ #キッコーマン #食塩無添加トマトジュース #トマトジュース #リコピン #リコ活


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

581

4

2021/1/13

デルモンテ365プロジェクトを見た方におすすめの有名人