竹谷賢二さんのインスタグラム写真 - (竹谷賢二Instagram)「【合宿5日目】 休養日明けで明日のメイン "0830スタート180kmソロライド+1700フィニッシュラン" に向けて、抑えつつもしっかりメニューとして、 #ヒルクライム19km800mアップ含む70kmライド+テンポラン1時間。  #エッジ840 #スタミナ 推定300km走れる状態でスタート、#パワーガイド 使って初めての上りルートもバッチリ攻略。  のぼってみれば勾配はキツくはないものの距離長いのでカテゴリー1と #ガーミン 認定。  ランは @corebodytempjpn を見つつペースアップしていくと、時間経過と共に深部体温上昇、ダウンしてで39℃以上で、その時の暑熱適応に応じてペースを上げすぎないことが重要だと数値で再確認。  ちなみにガーミンの暑熱適応だと71%  ヒルクライム先の田舎町ワイメアは高原の空気で下り肌寒いほどに涼しかったが、海まで降りてきたら極暑でハワイ島のスケールの大きさたるや!  #トライアスロン #トレーニング #バイク #ランニング #ホカ #コンプレスポーツ #セイスカイ #スミスオプティクス #スペシャライズド幕張 #エンデュアライフ」4月22日 11時34分 - tktakeyakenji

竹谷賢二のインスタグラム(tktakeyakenji) - 4月22日 11時34分


【合宿5日目】
休養日明けで明日のメイン "0830スタート180kmソロライド+1700フィニッシュラン" に向けて、抑えつつもしっかりメニューとして、 #ヒルクライム19km800mアップ含む70kmライド+テンポラン1時間。

#エッジ840 #スタミナ 推定300km走れる状態でスタート、#パワーガイド 使って初めての上りルートもバッチリ攻略。

のぼってみれば勾配はキツくはないものの距離長いのでカテゴリー1と #ガーミン 認定。

ランは @corebodytempjpn を見つつペースアップしていくと、時間経過と共に深部体温上昇、ダウンしてで39℃以上で、その時の暑熱適応に応じてペースを上げすぎないことが重要だと数値で再確認。

ちなみにガーミンの暑熱適応だと71%

ヒルクライム先の田舎町ワイメアは高原の空気で下り肌寒いほどに涼しかったが、海まで降りてきたら極暑でハワイ島のスケールの大きさたるや!

#トライアスロン #トレーニング #バイク #ランニング #ホカ #コンプレスポーツ #セイスカイ #スミスオプティクス #スペシャライズド幕張 #エンデュアライフ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

328

0

2023/4/22

竹谷賢二を見た方におすすめの有名人