今日のごはん。#kaoringo定食 ・ ゆず風呂中の子供たちの「あ"あ"ぁぁ~」って言う親父くさい声が聞こえます。 ・ チーズハムカツ美味しかったけど、チーズないほうが好みだなぁ。チーズがハムに勝ってしまっている(´・ω・`) ・ ●チーズハムカツ ハム3枚スライスチーズ1枚(半分に切る)をそれぞれ交互に挟む。 小麦粉→卵→パン粉の順で衣をつけてカラッと揚げる。 ・ ●かぼちゃの黒糖煮 かぼちゃの種を取り所々皮をむき食べやすい大きさに切る。皮を下にして茹でて、だし少々・黒糖・塩少々で落し蓋をして煮込む。 黒糖レモンシロップを作ったのでその残りの黒糖を入れて醤油はなしで甘い煮物。 子供たち喜んでました。よしよし。 ・ ●ラディッシュとツナの和えもの ラディッシュは薄切りに、葉っぱはゆがいて3cm幅に。ツナをサッと茹で水切りし混ぜ合わせる。お酢・オリーブオイル・塩コショウ・ハーブを混ぜ合わせる。 ・ ●なすとセロリのケチャップ餡 なす・セロリ・ピーマンを乱切りにする。オリーブオイルで炒めて昨日の残りの野菜餡と水をプラス。煮たったらケチャップを加えて弱火で炒める。 ・ ●蓮根餅のおすまし&蓮根焼き餅 蓮根をすって片栗粉て・小麦粉・卵・塩コショウと混ぜる。 鍋に湯を沸かして出汁・塩で味を整え蓮根餅のタネを落とす。野菜もそれぞれ煮込む。 ↓ つなぎ材料が足りなくちょっとタネを失敗したので、焼いた。 マヨネーズと青海苔でお好み焼きっぽく。 ・ 冬至なので、かぼちゃ!かぼちゃ!とかぼちゃサラダまで作りそうになったけど、テンション上げすぎるとそのあと数日ダメ人間になるのでやめました(笑) ・ 「ん」のつく野菜を食べに食べたので、きっと今この瞬間から幸運あふれる人生が始まることでしょう。 厄年もあと10日で終わりよー! ・ ゆず湯いってきまーす ・ 今日もお疲れ様でした。

kaoringo___さん(@kaoringo___)が投稿した動画 -

kaoringoのインスタグラム(kaoringo___) - 12月21日 21時05分


今日のごはん。#kaoringo定食

ゆず風呂中の子供たちの「あ"あ"ぁぁ~」って言う親父くさい声が聞こえます。

チーズハムカツ美味しかったけど、チーズないほうが好みだなぁ。チーズがハムに勝ってしまっている(´・ω・`)

●チーズハムカツ
ハム3枚スライスチーズ1枚(半分に切る)をそれぞれ交互に挟む。
小麦粉→卵→パン粉の順で衣をつけてカラッと揚げる。

●かぼちゃの黒糖煮
かぼちゃの種を取り所々皮をむき食べやすい大きさに切る。皮を下にして茹でて、だし少々・黒糖・塩少々で落し蓋をして煮込む。
黒糖レモンシロップを作ったのでその残りの黒糖を入れて醤油はなしで甘い煮物。
子供たち喜んでました。よしよし。

●ラディッシュとツナの和えもの
ラディッシュは薄切りに、葉っぱはゆがいて3cm幅に。ツナをサッと茹で水切りし混ぜ合わせる。お酢・オリーブオイル・塩コショウ・ハーブを混ぜ合わせる。

●なすとセロリのケチャップ餡
なす・セロリ・ピーマンを乱切りにする。オリーブオイルで炒めて昨日の残りの野菜餡と水をプラス。煮たったらケチャップを加えて弱火で炒める。

●蓮根餅のおすまし&蓮根焼き餅
蓮根をすって片栗粉て・小麦粉・卵・塩コショウと混ぜる。
鍋に湯を沸かして出汁・塩で味を整え蓮根餅のタネを落とす。野菜もそれぞれ煮込む。

つなぎ材料が足りなくちょっとタネを失敗したので、焼いた。
マヨネーズと青海苔でお好み焼きっぽく。

冬至なので、かぼちゃ!かぼちゃ!とかぼちゃサラダまで作りそうになったけど、テンション上げすぎるとそのあと数日ダメ人間になるのでやめました(笑)

「ん」のつく野菜を食べに食べたので、きっと今この瞬間から幸運あふれる人生が始まることでしょう。
厄年もあと10日で終わりよー!

ゆず湯いってきまーす

今日もお疲れ様でした。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,912

7

2016/12/21

ak_m1120のインスタグラム
ak_m1120さんがフォロー

kaoringoを見た方におすすめの有名人

kaoringoと一緒に見られている有名人