るみのインスタグラム(ru.ru_rumi) - 5月1日 09時42分



おはようございます(*´ `*) ・
すみません、こちらの投稿間違えて消しちゃいました。
再度投稿し直しました。
先程、いいね、コメントくださった方すみません🙏


昨日は娘とcooking👩🏻‍🍳
#ホットケーキミックス で簡単に
『蒸しフォンダンショコラ』作り

★bestpot shallowを使用しています★
【材料】
ホットケーキミックス 150g
卵 2個
砂糖 大さじ2
牛乳 大さじ3
バター 30g
ココアパウダー 大さじ2
板チョコレート 適量

【下準備】
バターを溶かしておく。

【作り方】
①ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、牛乳、溶かしバターを加え、よく混ぜ合わせる。
②ホットケーキミックスとココアパウダーを合わせてふるい入れる。
③粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
④器の1/3ほどの高さまで生地を流し入れる。
⑤板チョコレートを割り入れる。
⑥さらに上から器の2/3ほどの高さまで生地を流し入れ、ベストポットの底にふきんを敷き、熱湯を1㎝くらいはり器を並べる。
⑦蓋をして沸騰したら火を止めて15分蒸らす。
※蓋の隙間からプクプクしてきたら、すぐ火を止めてOKです。
※フライパンで作る場合…
フライパンにふきんを敷き熱湯をはり、器を並べ蓋をして15分蒸します。
その際は器の高さ半分より下までの高さに湯をはります。それ以上にすると器に湯が入ってしまいます。
注意してくださいね!
・・
☆ベストポットとフライパンの違い☆
ベストポットは沸騰したら火を止めて蓄熱調理ができます。
お鍋が調理してくれますよ。
そして今回のような蒸し料理では、お水が少量で済みます。火を止めて蓄熱調理なので水分がとびません。
ですから、ベストポットはガス代、電気代(IHベストポット)、水道代も節約!
とっても経済的でお料理の手間も減らしてくれる嬉しいお鍋です。


昨日娘からホットケーキミックスを使って何か作ろうよ!と提案されて作ってみました。
自粛生活がはじまり、ホットケーキミックスを使って皆さん色々作られてるそうですね。
↑娘情報なのであってるか…?笑
でも、昨日近くのスーパーに買い物に行ったらホットケーキミックス、小麦粉類が全然なかったです。
ほんと⁉︎ たまたま⁉︎
とりあえず、自宅ストックで作りましたがホットケーキミックスはほんと便利で使い勝手が良いからいいですね。

こちらも余分な材料や道具もいらないし簡単にできるので是非作ってみてください😊


ナディアにも載せました。
☆ID390725
私のプロフィールリンクよりご覧いただけます。


#bestpotアンバサダー #bestpot #ベストポット #bestpotlife #bestpot活用レシピ #時短レシピ #簡単レシピ #手作りおやつ #手作りお菓子 #手作りデザート #おやつ作り #おやつタイム #フォンダンショコラ #フーディーテーブル #デリスタグラマー #おうちカフェ #おうちごはんlover #マカロニメイト #エルグルメ #暮らし #ホットケーキミックスレシピ #ヨムーノメイト #rumiレシピ動画 #lin_stagrammer #wp_deli_japan #japanesefood #homemade #foodporn #snapdish


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

735

26

2020/5/1

るみを見た方におすすめの有名人