KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 8月21日 22時01分


『なめらか食感 アボカドクリームチーズ豆腐』
.
————————————————————
レシピのご質問はアプリでお待ちしております
おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね
————————————————————
.
緑と白が鮮やかできれいな、和洋折衷の一品です。クリームチーズ豆腐もアボカドも滑らかで口当たりがよく、とってもおいしいですよ。家飲みのおつまみや、ちょっとしたおもてなしの一品にもオススメです。ぜひ作ってみてくださいね。
.
調理時間:140分(冷やし固める時間120分含む)
費用:400円程度
.
【材料】 2人前(21×11×4cmのバット使用)
クリームチーズ   100g
アボカド      1/2個
無調整豆乳     200ml
生クリーム     100ml
粉ゼラチン     8g
水         大さじ2
わさび       小さじ1
しょうゆ      大さじ1
.
【手順】
バットにラップを敷いておきます。
クリームチーズは常温に戻し、柔らかくしておきます。
1. ゼラチンに水を加えてふやかします。
2. ボウルにクリームチーズを入れてゴムベラで混ぜほぐし、豆乳を少量ずつ加えてよく混ぜ、生クリームも加えて混ぜて小鍋に移します。
3. 弱火にかけて、沸騰したら火から下ろし、60℃まで温度が下がったら1を加え混ぜ合わせます。
4. アボカドの皮を剥き、1cm幅に切り、ラップを敷いたバットに並べます。
5. 3を注ぎ、冷蔵庫で2時間冷やし固めます。
6. バットから取り出し、切り分けてお皿に盛り付けて、わさびをのせ、しょうゆを添えて完成です。
.
【コツ・ポイント】
ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従ってください。手順3では粗熱が取れてからゼラチンを加えてください。
無調整豆乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。
アボカドは切ってから放置すると断面が黒く変色してしまうので、豆乳チーズ液の準備ができてから切りましょう。
.
.
#クラシル #kurashiru
#おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#手作りごはん #今日のごはん #暮らし #ランチ #晩ごはん #おうちカフェ #おうち時間


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

13,024

36

2020/8/21

のインスタグラム
さんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人