KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 8月23日 11時01分


『きのこを楽しむ濃厚クリームスパゲティ』
.
————————————————————
レシピのご質問はアプリでお待ちしております
おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね
————————————————————
.
きのこをたっぷり使ったとろとろ濃厚クリームスパゲティは簡単なのにとても美味しく、クセになる一品です。スライスチーズを使用することで濃厚なチーズの風味を楽しめますのでお酒にも合います。チーズと絡み合うきのこを存分に味わってみてください。
.
調理時間:20分
費用:300円程度
.
【材料】 1人前
スパゲティ           100g
お湯(ゆで用)         1000ml
塩(ゆで用)          小さじ2
しめじ(1/2株)       100g
エリンギ            30g
ベーコン(薄切り・ハーフ)   60g
スライスチェダーチーズ     1枚
生クリーム           50ml
牛乳              30ml
コンソメ顆粒          小さじ1/2
すりおろしニンニク       小さじ1
有塩バター           10g
茹で汁             50ml
.
----- トッピング -----
粉チーズ            小さじ2
粗挽き黒こしょう        適量
パセリ(生)          適量
.
【手順】
スライスチーズはちぎっておきます。パセリはみじん切りにしておきます。
1. お湯を沸騰させた鍋に塩、スパゲティを入れ、パッケージの表記より2分程短くゆでて湯切りし、茹で汁を50ml取り分けます。
2. しめじは石づきを切り落とし、ほぐします。エリンギは長さを半分に切り、薄切りにします。
3. ベーコンは5mm幅に切ります。
4. 中火で熱したフライパンに有塩バター、すりおろしニンニクを入れて炒め、ニンニクの香りが立ったら3を入れて炒めます。
5. ベーコンに焼き色が付いたら中火のまま2を入れて炒め、しめじに火が通ったら弱火にして1のゆで汁を入れ加熱ます。
6. ひと煮立ちしたら牛乳、生クリーム、コンソメ顆粒、スライスチーズ、1のスパゲティを入れて中火で加熱し、沸騰直前で火から下ろします。
7. 器に盛り付け、トッピングの材料をかけて完成です。
.
【コツ・ポイント】
塩加減は、お好みで調整してください。
きのこはお好みのものをご使用ください。
茹で時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
スライスチーズはピザ用チーズで代用可能です。
生クリームを使用しない場合、コクや風味は変わりますが牛乳を80mlにし、スライスチーズを2枚使用することで濃厚さは近づきます。牛乳、生クリームは加熱しすぎると分離する可能性があるので火加減にはお気をつけください。
.
.
#クラシル #kurashiru
#おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#手作りごはん #今日のごはん #暮らし #ランチ #晩ごはん #おうちカフェ #おうち時間


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

18,620

16

2020/8/23

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人